はー暑いですねー。暑いのでちょっと夏バテ気味のみおしです。。
夏といえば夏野菜が美味しい季節ですが、夏野菜の中でもみおしは茄子が大好きです!
子供の頃はあまり好きじゃなかったんですけど、大人になってからは茄子の漬物とか焼き茄子とか想像しただけでヨダレがwww
あまり味に強い個性がないので色んなジャンルの料理に使いやすい茄子ですが、なんかスポンジみたいにスカスカしてますよね。茄子のあのスポンジ部分を見ていたら、
茄子っていったいどんな栄養があるんだろ・・・?(=▽=;)
と気になっちゃいました。味も色も薄いし、さっきも言いましたがほんと中身スカスカのカスカスな感じじゃないですか茄子って・・・w
まぁそんな訳で今回はみおしの大好きな茄子の栄養と効能について気になったので、記事にまとめてみましたよー!!
茄子の栄養と効能は?
茄子といえば7~9月頃が旬の夏野菜ですが、調べてみたところ
茄子は水分と糖質が主成分でこれといって多いビタミンやミネラルはない
ようです。
ええー!!や、やっぱり!!w∑(゚□゚;)
こんな風に言ってしまうと「なすって栄養ないんだ・・・」と思われがちですが、そんなことはありません!トマトなど他の夏野菜に比べると栄養素は少ないですが、例えば
などの栄養素をバランスよく含んでいます。
食物繊維が豊富なんですが、あとはそんなに目立った栄養素はないっちゃないですね・・・w
茄子は栄養よりも生体調節機能が優れている!
茄子は栄養はビミョーな感じですが、生体調節機能がとても優れていて実はこんな効能もあるのです(o_o)
また、何度も言うように栄養の全体的な量自体は決して多くはないんですが・・・(しつこい)
逆に言うとですね、
な食材なんですよ~!(ノω<;)
茄子に含まれる栄養素をいくつか挙げましたが、中でも食物繊維を多く含んでいて便秘解消&改善や大腸がん予防などの効能があるのです!(ちなみにセロリより多いらしいです。)
茄子は約93%が水分なので、便もやわらかくなりますしカロリーは100gで約22kcalなので沢山食べてもカロリーが低いんですよー。あのカスカススポンジ部分は食物繊維や水分だったってなワケですねー。
栄養も、少ないながらもバランスは良いので栄養が偏りがちなダイエット時にはぜひ積極的に食べてみてくださいね♪
ただし、油との相性がとてもよくめちゃめちゃ油を吸いやすいので、油を使った料理は要注意です。みおしもいつも茄子炒めてると油をドバドバ使ってしまう・・・(汗)
茄子の栄養は皮にあり!
茄子の身の部分は皆さんご存知のようにほとんどが水分でスポンジみたいにスカスカですが(言いたい放題)
茄子の皮は『なす紺(なすこん)』と呼ばれるほどに鮮やかできれいな紫色をしていますが、この皮の部分にはポリフェノールの一種である『ナスニン』が多く含まれています。
そしてそのナスニンにはこんな効能があります。
ナスニンにはブロッコリーやほうれん草をも凌ぐ常に強い抗菌作用があります。老化や動脈硬化を予防したり、活性化酸素を抑制してくれるのでガンの予防にも効果的です。コレステロールを下げて動脈硬化を防ぐ効能なんかもあります。
また、ナスニンは目に良いことで有名なあのブルーベリーにも多いアントシアニンの一種でもありますので、やはりナスニンも目にとても良くて眼精疲労を回復する効能がありますヽ【・ω・】ノ
茄子といえばアクが強い印象がありますよね~。切ってしばらく置いておくと切り口が変色しちゃうんですよね。。
実はこの茄子のアクの正体、ポリフェノールだったんです!(o_o)
身体にとても良いので、ちょっと苦いけど我慢してアク抜きしないで食べる人もいるのだとか。
なので特に気にならないというあなたはぜひアク抜きせず食べてみてくださいね。
やっぱりどうしてもアク抜きしたい場合は、長時間水につけすぎないようにしましょう~。
茄子は夏バテ解消におすすめ!!
栄養はそこそこながらも(←まだ言う)色んな効能がある茄子ですが、
な食材なんです。カリウムを多く含むので利尿作用があり、尿と共に熱を出して体温を下げてくれるのです。
また茄子にはコリンという栄養素が含まれています。
胃液を増やして胃腸の働きがよくなると、食欲も増加しそうですよね~。
ってなことで暑さに弱い人は茄子を積極的に食べましょう!
体のほてりが強い時なんかにも茄子を食べると身体を冷やしてくれるので、夏を乗り切るのにおすすめの食材です♪
まとめ
うーん、あまり派手で目立った特徴はありませんが、バランスよく色んな働きをしてくれる野菜という感じの印象を受けました。
特に夏バテには効果的みたいなので、暑い夏を乗り切るのには良さそうですよね~!
それにしても9割以上が水分と糖質ってことに驚きましたがw
スカスカカスカスですが便秘解消に良いので、万年便秘のみおしもこれからも積極的に食べようと思います♪
ってなことで今日はこの辺で。おしまい。