日本のハロウィンはいつから定着した?きっかけは商業戦略?!

秋といえばかぼちゃだよなぁとか思いながらかぼちゃの栄養について以前記事にしましたが、

かぼちゃといえばそう!ハロウィンですよね!

みおしはぶっちゃけハロウィンって何すんのかよくわかりません!w というか、10月ってのはなんとなくわかるんですけど、いつやるんだ?っていう感じで全く知りません・・・(汗)

でも、年々ハロウィンが日本でも盛大に取り上げられるようになってきたような気がする今日この頃。

スポンサーリンク

みおしが子供のときって、そこまで浸透していなかったと思うんですけど、

一体いつからハロウィンがこんなに日本に定着し始めたんでしょうか。

なにがきっかけだったのか、さっぱりわからず。本当にいつのまにか国民的行事みたいになってますよねw

定着するまでのきっかけなどについて、気になったので調べちゃいました✩ミ

日本のハロウィンはいつから定着し始めたの?

調べてみてわかったんですが、やはり定着しだしたのって本当に最近で15年くらい前から徐々にって感じみたいです。

だよなぁ、みおしが小さいときはハロウィンなんて全然誰も気にしてなかったもんなw

で、そのきっかけですが超簡潔にまとめると、

14 東京ディズニーランドが火付け役

14 商業戦略にのせられた

といった感じです(ノω<;)

もう少し掘り下げて詳しく見ていきましょう。

130790

東京ディズニーランドが火付け役だった!

でました!日本人大好きのディズニーランドw

ハロウィンが日本に定着し始めたきっかけは多々ありますが、

0034 一番の火付け役となったのは東京ディズニーランドが行うハロウィンイベント

のようです。

東京ディズニーランドでは、1997年に初めて秋のスペシャルイベント『ディズニー・ハッピーハロウィーン』を開催しました。当初は10月31日限定のイベントだったのだとか。

これをきっかけに東京ディズニーランドにおけるハロウィンイベントの規模が年々拡大し、1999年には『ハッピーハロウィーン・トワイライト・パレード』を開催。約400名のゲストが仮装し、ディズニーキャラとパレードを行いました。

2001年頃から10月中に開催されるイベントとして定着し始め、現在では9月上旬から10月末頃まで開催されるディズニーランドの大きなイベントのひとつになっています。

スポンサーリンク

日本人はディズニーランド大好きな人が多いですよね。みおしも好きですし、みおしの周りにもディズニー好きが非常に多いですw

このようにディズニーランドでのハロウィンイベントをきっかけとして、次第に規模や認知度も高まっていき、ハロウィンが秋のイベントとして恒例化しだしたんですね。


思えばみおしが高校生の頃(約10年前)、高校の同級生やバイト先の友人が声を揃えて「ディズニーのハロウィンに行きたい!!」と言っていたのを覚えています。

皆ディズニーのイベント期間の中で一番好きなのはハロウィンだとよく言ってました・・・。

ホーンテッドマンションの装飾が可愛くなるから絶対見に行きたいとかなんとかw

106164

さてさて、一番のきっかけは東京ディズニーランドのようですが、他にもいくつかきっかけとなるようなイベントがあったようです。

そちらもさらに詳しくご紹介しますね♪(>▽<)ノ

ハロウィン定着は商業戦略がきっかけだった?

日本最初のハロウィンイベント

東京ディズニーランドよりももっと前に行われたハロウィンイベントなんですが、

1983年に、原宿にあるキディランドで日本初のハロウィンパレードが行われました。

ハロウィン関連商品が売り出され、その販売促進の為にハロウィンパレードを行ったんだとか。

ちなみにキディランドは、タカラトミーグループが経営する雑貨屋さんで、サンリオを中心に色んなキャラクターの雑貨が売られているお店です。

このキディランドでのイベントが日本で最初の本格的なハロウィンイベントと言われているようですね。

スポンサーリンク

各地で仮装パレードが行われるように

徐々に各地で仮装パレードも行われるようになったようです。

ちなみにこんなにも仮装がメジャー化してきたのは、川崎や原宿などのハロウィンパレードがきっかけなんだとか。

川崎や原宿表参道のハロウィンパレードは2015年現在でも開催されていて、かなり大規模なイベントみたいです。

コスプレ文化もある日本人なので、仮装も定着しやすかったのかもしれませんねwww

ハロウィンの本場アメリカでは子供が主役のイベントですが、日本では主に大人の方が楽しんでる感じですよね(=▽=;)

食品会社もハロウィン商戦へ参入

また、2000年後半になると食品会社もハロウィン商戦へ参入してきたようです。

グ●コとかロッ●とか●永など、お菓子メーカーを中心に参入しだし、CMなどの効果もあって徐々にハロウィンが日本に定着してきました。

8月とか夏はイベントが多く、11月12月はクリスマスがありますが、確かに9月10月ってあまり大きいイベントがないですよね。

お彼岸とか十五夜くらいかな?w

クリスマスまでのつなぎという意味でも、ハロウィンはちょうど良かったのかも・・・?


東京ディズニーランドもそうですが、こうやってみていくと

あかん、日本人完全に商業戦略にのせられとる・・・!\(^o^)/

バレンタインとか父の日とかも元々はデパートの戦略だったみたいにいわれていますが、ハロウィンもそんな感じみたいですね(汗)

こちらの動画でハロウィンの起源や普及について簡単に説明しています。将来はハロウィンもクリスマスなどに負けないビッグイベントになるんでしょうか・・・?w

とてもわかりやすいので良かったら見てみてくださいね♪

元々日本人って外国のお祭りを取り込むのが好きですよね。クリスマスとか良い例ですが。

企業の戦略にまんまとのせられちゃったのかもしれませんね・・・(ノω<;)

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたか?

日本にハロウィンがいつから定着し始めたのかについてまとめると、

075 定着とまではいかないが、1983年に原宿にあるキディランドで日本初のハロウィンパレードが行われた

075 東京ディズニーランドが一番の火付け役で、ディズニーランド最初のハロウィンイベントは1997年に開催された

075 2000年後半になると食品会社もハロウィン商戦へ参入し、ハロウィン商品のCMを放送するなどして徐々に広まった

c1 このようにして色々なかたちで徐々にハロウィンが広まって定着し始めた

ここ15年くらいの間に急に広まったといった感じでしょうか。

何度も言うようですが、やはり商業戦略にまんまとのせられちゃってるのかもしれませんね(;^ω^)

ハロウィンが日本に定着してきたみたいに言われ出してますが、みおしの見解ではまだまだ定着しきれてないんじゃないかなぁという感じですヽ( ´ー`)ノフッ

だってハロウィンって毎年うちではなんもしないですもん!w 幼稚園の年間行事にものってないし。

ただ、いまさっきカレンダーをみたら10月31日のところに『ハロウィン』と書かれていて衝撃を受けましたw

こんなん昔は載ってなかったのに・・・恐るべしハロウィン・・・!w

そのうちクリスマスとかバレンタインみたいに定番化してくるのかなぁ。

子供が喜びそうなので、ちょっと悔しいけど商業戦略にのせられてなにかうちでもやってみようかなぁなんて風にも思ってますw