神田祭の神輿巡行ルート!詳しくまとめてみました♪

注意:こちらの記事は2015年に書いたものです。現在の情報とは異なる可能性がありますので、ご了承いただいた上でご覧下さいm(_ _)m

前回の記事では神田祭の日程と見どころについて詳しくご紹介しましたが、神田祭の魅力についてはおわかり頂けましたでしょうか??

せっかく神田祭をみにいくならぜひぜひ神輿に注目していただきたいのですが、神輿は神田祭の期間のうち神幸祭と神輿宮入の2日間で見ることができます。

ということで今回は神田祭のメイン行事の2つであり、神輿が登場する神幸祭神輿宮入の詳しいルートについてご紹介したいと思います(>▽<)ノ

また、おまけ情報としておすすめスポットについても調べてみましたー!!

それでは早速行ってみましょう~♪

スポンサーリンク

神田祭の神輿ルート!

では、神田祭の神幸祭と神輿宮入2つのルートにわけてご紹介したいと思います。

まずは外部サイトになりますが、こちらの地図をご覧下さい。

2013年の神田祭の見どころガイドマップです。

神田祭の巡行ルートについて、神幸祭、附け祭、神輿宮入の3つに分けて地図で詳しくルートがかかれています。

とてもわかりやすい地図なので、プリントアウトして持っていくと良いかもしれません(*・▽・)ノ

この地図を元にルートについてご紹介しますね♪

神幸祭のルート

神幸祭では3其の鳳輦・神輿を中心に、神田や日本橋など氏子108町会を約500メートルに及ぶ時代行列が巡行します。

基本 CMYK

※鳳輦とは・・・鳳凰(ほうおう)の飾りがあるお神輿のこと。古くは天皇の乗り物とされていました。

最初にご紹介した2013年神田祭見どころマップを元に巡行路についてまとめてみました。

年度により時間帯、場所等変更になる可能性がありますのでご承知おきの上参考にしてくださいね!(*・▽・)ノ

前半

8時00分頃 神田明神にて発輦祭

行列はまず朝8時頃に神田明神で発輦祭を執り行い、出発です!
外堀通りを下り、淡路町のワテラスモール付近を通過します。

10時25分頃 将門塚にて奉幣の儀

10時25分頃に神田明神旧跡地である大手町将門塚にて一旦休憩!
奉幣の儀を執り行い将門塚保存会大神輿を奉安します。

10時50分頃 将門塚を出発!

11時50分頃 和泉公園にて休憩

12時10分頃 和泉公園を出発

13時20分頃 両国旧御仮屋に到着

両国旧御仮屋にて昼御饌の儀を執り行います。ここで午前の部は終了です!

※ちなみに「御仮屋」とは神輿が一時とどまる場所のことです。神輿が渡御した際に立ち寄り神事を行う、いわゆる中継地のような意味合いを持ち、祭の時に臨時に建てられる建造物のことをさします。

スポンサーリンク

昼食休憩をはさんで再出発します(>▽<)ノ

後半

14時20分頃 両国旧御仮屋を出発

ここから午後の部がスタートです!

15時50分頃 堀留児童公園にて休憩

16時10分頃 堀留児童公園を出発

16時30分頃 三越前に到着、附け祭と合流

水天宮前駅近くに有る日本橋有馬小学校からスタートし、別ルートを巡行していた附け祭と日本橋三越前にて合流します。数千人規模の大パレードに!

19時00分頃 神田明神到着、着輦祭

1日がかりの巡行を終え、神田明神へ戻ってきます。
神田明神の境内にて、神幸祭行列が無事に氏子町々へ巡行したことの奉告と感謝の神事として着輦祭を執り行います。

神輿宮入のルート

神輿宮入のルートは最初にご紹介した神田祭の見どころガイドマップに詳しくかかれています。

また、神輿宮入と神輿連合の集合場所などについて詳しくかかれたマップを超頑張って探してきましたのでこちらからどうぞw(マップは2009年版です)

これらのマップを元に各連合の集合場所と集合時間、宮入りの時間をまとめました。集合場所のみなので、詳しいルートはマップで確認してみてくださいね!

2009年の情報を参考に作っています。2013年と情報が同じなので信ぴょう性は高いですが、年度により変更になる可能性があります。先程も申し上げましたが、その点についてご承知おき頂いた上で参考にしてくださいね(*・▽・)ノ

※ちなみに2011年の神田祭は東日本大震災で中止でした。

119916

外神田地区連合

集合 8時30分 明神下大同ビル前

宮入 9時00分~

氏子町会で最も古い貫禄の神輿が巡行します。

中神田十三ヶ町連合

集合 8時30分 出世不動通り

宮入 13時00分~

須田町中部町会の元祖・女神輿が1其巡行します。
女性だけで担ぎ上げる神輿です。

岩本町・東神田地区連合

集合 9時00分 岩本町交差点

宮入 10時40分~

神田中央連合

集合 9時30分 駿河台仲通り前

宮入 12時00分~

神田駅東地区連合

集合 10時00分 鍛冶二徳力本店前

宮入 15時30分~

秋葉原東部地区連合

集合 13時00分 和泉小通り

宮入 16時20分~


神幸祭・神輿宮入のルート情報については以上です♪

スポンサーリンク

神田祭のおすすめスポット!

続いて神幸祭のおすすめスポットについて調べてまとめてみました~(>▽<)ノ

日本橋三越前

神幸祭の行列と鳳輦・神輿の行列と附け祭は別ルートを巡行するのですが、日本橋三越本店前(日本橋中央通り)で合流します!

鳳輦・神輿行列は附け祭が加わる後半のほうがさらに見ごたえがあります(ノω< )

鳳輦・神輿行列と附け祭を両方見たいアナタは、16時半頃に三越前にいってみてくださいね~✩ミ

JR 神田駅

神田祭 見どころガイドマップによると、神幸祭の日運がよければ駅構内を通るお神輿が見られるそうです!

神田明神周辺

神田明神周辺には当日屋台が沢山でます。屋台目当てのアナタはぜひ神田明神周辺にいってみてください!

ただし激混み必須ですが(^▽^;)

さらに神田明神すぐそばの本郷通りの辺りでは、神幸祭・附け祭・全ての曳き物(巨大なはりぼての人形のこと)が見られるそうです。

さらにさらに、この辺りは神田明神に宮入する神輿も通ります。(神輿宮入は神幸祭の翌日です。お間違いなく!)

神田明神の大鳥居前からは駆け上がる迫力満点の神輿を見ることができておすすめですよ~(>▽<)ノ(ただしこれも激混み必須w)

ちなみに外神田地区連合の神輿宮入は9時頃とかなり早い時間帯なのでギャラリーも少なく穴場です✩ミ すいているのはありがたいですが、ちょっと寂しいような気も・・・w

スポンサーリンク

おまつり広場

神輿宮入当日の12時30分頃から秋葉原駅前中央通りのおまつり広場にて外神田連合の式典を行います。

宮入参拝をすませた20其以上の神輿が集合し、まさにおまつり天国状態!

大通りを封鎖して、所狭しと神輿が通りを埋め尽くす光景は圧巻ですよ!!ぜひ見に行ってみてください!(>▽<)ノ

ということでおまつり広場の様子をうつした動画を探してきました!w

イケメンのお兄ちゃんたちが神輿を担いでいる!!・・・のは置いといてw
見事な神輿振りですねー!!

そしてすごい人ですね(゚ロ゚)見ているだけで熱気が伝わってきます!w

どうやらあのAKB48劇場があることで有名なドンキホーテ前がパレードの先頭のようなので、ドンキホーテ前で待機してみるのも良いかもしれませんね✩ミ

肉の万世本店

秋葉原の肉の万世本店の窓側の席に座れば、神輿宮入の全景を見ることができるとかできないとか?!

ゆっくり昼食もとれますし、本当かどうかぜひ確かめにいってみてくださいね♪


いかがでしたか??

以上、神田祭の神幸祭・神輿宮入のルートやおすすめスポット情報でしたー!

かなり頑張って調べましたので、良かったら参考にしてみてくださいね♪ 2日もかかっちゃったぜ・・・(汗)

神輿宮入の日、各連合の集合時間に集合場所に行ってみるのも良いかもしれないですね~(>▽<)ノ