こんにちは。最近3歳半の息子がご飯を3杯食べ(1食でですよ!w)、あまりにすごい食欲なのでこんなに食べさせていいのか困っているみおっしーです・・・w
そんな食欲旺盛で何でも食べる息子ですが、実は離乳食を全く食べず・・・
離乳食ほぼやってません!すっとばしました(;^ω^)
5ヶ月のときに離乳食を始めましたが、食べないどころか口すら開けず。せっせと作った離乳食を泣きながら捨てる日々orz
ママ友と遊ぶと昼頃にはみんな離乳食タイム。
他の子が美味しそうに離乳食を食べる中、うちだけ1人部屋の隅っこで母乳をあげていました。
離乳食というか、お茶すら飲まずで母乳以外のものを一切口にしなかったんです。
「なんでうちの子もう1歳過ぎてるのに食べてくれないの・・・orz」と本当にへこみましたし、不安で心配でした。
そんな息子も今ではご飯を「もう食べなくっていいですwww」ってくらい食べます(笑)
アナタもみおしと同じように、
もう1歳過ぎているのに離乳食を全く食べない我が子に焦っていませんか??
普通に焦りますよねー・・・。わかります、わかりますよーorz
そんなママたちの為に、みおし自身の経験も交えつつ記事にまとめてみました。
もくじ
1歳なのに離乳食を食べないうちの子、大丈夫?
離乳食って早いと5~6ヶ月で始めますよね。月齢が経てば経つほど焦りも大きくなるんですよね。周りはみんなムシャムシャたべてるし・・・w
うちの子、1歳過ぎてるのに離乳食を食べない・・・?
大丈夫です!w
母親としては物凄く不安になります。なかには2歳まで食べなかった!なんて子もいます。
でも、一生母乳・ミルクの子なんていません。
みおしの周りも2歳児は沢山いますが、今だにご飯を全く食べなくて悩んでいる人はいないですよ。(食べる量が少ないとかの悩みは多いですが)
「なんで食べてくれないの!!ヽ(`Д´)ノ」
と泣きたくなる気持ちは本当~~~によくわかりますが、なかなか育児書通りにはいかないものです。
体の発達や言葉の発達がそれぞれのように、食事も一人一人進み具合が違って当然です。
離乳食を早く食べ始めたから良いとか、遅いから悪いなんてことはありません。
大人になって、「俺、身体が弱いんだ・・・離乳食食べなかったせいでさ・・・」なんて話も聞いたことないですしwww
子供が食べたくないなら無理に食べさせず、焦らず少しずついきましょう♪
離乳食を食べないことでこんなメリットも!
みおしは基本ネガティブですが、ちょっとポジティブシンキングしてみましょうw
ですw その分子供の相手やほかの家事ができます。
始めは食べなくても作ってましたが、捨てるのが虚しいし、段々固形でも良くなってくるので全く作らなくなりました。
今となっては楽できてよかったなーって思いますw
また、離乳食が早すぎると
まだ腸が完成していなくて善玉菌の量が減る
アレルギーになりやすい
口呼吸になりやすい
なんて説もあります。(諸説あるので絶対とは言えませんが)
むしろ1歳になるまでは母乳のみで育てるみたいな育児法もありますし、後から知ったのですが息子のかかりつけ医では1歳までは完母で良いみたいな方針でした(^▽^;)
「離乳食を食べないと偏食になる」というようなことが育児書に書かれていて焦ったこともありましたが(食べ初めた頃は何でも食べましたが、徐々に食べなくなり実際1年くらいご飯・しらす・大根・豆腐のローテーションの時期がありました)
今じゃ何でもモリモリ食べているのであまり関係なさそうです・・・。
離乳食を食べないときの対処法
大丈夫だといわれても、1歳過ぎてきたらさすがになんでもいいから食べて欲しいですよねw
ってなことでみおしが試した色々な対処法をまとめてみました。
なんでもいいから食べさせる
とにかく何でもいいから食べたいもの、興味を持ったものを食べさせます。
実はみおしも育児相談に行ったとき、
「離乳食って味が薄いし美味しくないのかもね。栄養とかどーでもいいから食に興味を持つよう何でも食べさせてごらん」
といわれたのです。
それで息子が1歳2ヶ月のとき、初めて口にしたのはなんと
でした\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みおしもこの時はさすがに「1歳にこんなの食べさせていいの?!」と思ったのですが、もう藁にでもすがる思いで何か食べてくれるなら・・・と食べさせました(泣)
あと初めて飲んだのはスタバのキャラメルフラペチーノでした・・・(汗)
そして息子は、なんとこのマックのポテトをきっかけに徐々に食べ物に興味を示すようになりました。
ずーっと与え続けていたらまずいかもしれませんが(ちなみに今はほとんど食べさせてません。外食するお金がないだけだけどw)
もしかしたらうちの息子のようにふとしたことがきっかけで食べるようになるかもしれません。それがマックのポテトでもいいじゃあないか!w
子供が欲しがるものは何でも、思い切って与えてみましょうー!
自分で食べさせる
離乳食というと母親がスプーンで(^0^*)あ~んのイメージですが、自分で食べさせてみましょう。
みおしは汚されるのがとにかく嫌で嫌で、神経質なのでグチャグチャにされるのが我慢できませんでした。
でも、
グッとこらえて汚れてもいいから好きに食べさせました。
食べていて遊びだす時もあったので30分と時間を決め、その間はムカついてもひたすら耐えました(=_=) そして時間になったらさっさと片付けます。
このことも良かったのか、私があげると絶対食べませんでしたが、自分でだと少しずつ食べるようになりました。
私が食べさせたことってほぼありません。全自動で楽チンでした(笑)
子供はこれから先もずっと汚すしこぼします。
なので、汚れてもいい格好・汚してもいい場所で好きに食べさせましょう。
ちなみにみおしはハイローチェアは掃除が面倒なので、こんな感じの椅子を買って、新聞紙を敷き、毎回アルコールウエットティッシュで拭いて掃除してました。
テーブルは使いませんが、ダイニングテーブルでご飯を食べているので今だにこの椅子が大活躍してますよw
また、この動画の離乳食のように食べやすいものにしたり、汚れにくいものを出すのもおすすめです。
ちょうど今12時だから見てたらお腹が空いてきたwww
手づかみ食べは脳にも良い影響を与えるそうなので、積極的にさせましょう♪
楽しく食事する
離乳食を食べないとどうしてもイライラして怖い顔になりますよね(=w=;)
そんな雰囲気や母親の焦りを子供は敏感に感じ取ります。
腹の中では「食べてよ!!バカー!!(ノД`)」と思っていても、とにかく楽しそうな雰囲気を無理やり作って、親が美味しそうに食べましょう。
食事 = 楽しい と思わせることができれば、次第に食に興味を持ってくれるかもしれません。
お腹を空かせる
ちょっと荒療治かもしれませんが、お腹が空くようにすれば食べたりしますw
ヨコミネ式で有名な横峯吉文先生の本にも、
「子供が好き嫌いするんですがどうしたら食べますか」という相談に対して
「お腹が空けば食べます。それまで放っておけばいいんです」
と書いてありました(笑)
母親としてはちょっと心配だし、子供が母乳が欲しいと泣きわめいてなかなか難しかったりしますよね(^▽^;)
母乳を減らしてみるとか、沢山運動させるなど、お腹が空くような工夫もぜひしてみましょう。
「離乳食を食べないし、断乳しようかな」なんて悩んでいるママもいるのではないでしょうか。
確かに栄養面でも心配になるのもわかりますし、断乳したら離乳食を食べてくれるかもという期待はありますが、栄養面で問題があると診断されたとかでなければあまりに気にしなくてもいいのではと思います。
息子もご飯を徐々に食べるようになりましたが、(ちなみに1歳8ヶ月で断乳)先程も言ったように、
1年くらいはご飯・しらすなど白いもの以外口にしませんでしたwww
栄養が心配でしたが、今じゃ発育がよすぎて年少なのに年中・年長に間違われます・・・(=w=;)
離乳食を食べたからといって栄養が取れるとも限らないですし、母乳は親子のスキンシップになって子供の情緒も安定します。
なので、離乳食の為だけに無理に断乳しなくても良いのではないかな~・・・なんてみおしは思います。
自分が母乳でしんどいとかなら別ですが・・・(笑)
最後はとにかく気にしない!
あとはもう開き直ってとにかく気にしないことも大切ですw
みおしもほんと~~~に悩んだので気持ちはとってもわかるんです。でも今思うと気にしすぎだったなぁ・・・と。
根気よくご飯を出し続けていたら、あるときを境に突然食べるようになります。
なので今は食べたくないんだな~くらいに思っておいて、とにかく気にせず自分を追い詰めないでくださいね(ノω;)
3歳の今でも、食が細くて全然ご飯を食べない子も沢山います。
断乳まで新生児並みに母乳ばかり飲んでいたうちの息子も、離乳食が食べなかったのが嘘のように今じゃモリモリ食べていますよ。
ってかあまりの食欲に逆に困ってますwww
初めての子だと特に不安になりますが、
周りのことは気にせず、どーんと構えましょう♪
いつかきっとご飯を食べてくれる日がやってきますよ♪