春のうつ病の原因!さて、どうしよう?!

「春になって暖かくなってきたし、心機一転頑張ろうー!!(>▽<)ノ」

とかそんな感じで、春になるとなんだか心がウキウキしちゃいますよね~♪

でも、そんな思いとは裏腹に、春になるとなんだか落ち込んで体調が悪い・・・やる気が出ない・・・orz なんてことはありませんか??(ノω<;)

単にだらけているだけのように思えるかもしれませんが、もしかしたら原因は春のうつ病かも?!

春ってウキウキなイメージが強いですが、実はと~ってもうつ病になりやすい季節なんですΣヽ(゚Д゚○)ノ

春になって体調が悪くていまいちやる気がでないなんてアナタは、もしかしたら春うつかもしれません。

「自分は特に思い当たることがないんだけど・・・」なんて思っていても、意外なことがストレスになり春うつの原因になってしまっていることも!春のうつ病は主にどんなことが原因でなるのでしょうか??

春のうつ病の原因と、対策についてもまとめてみました✩ミ

スポンサーリンク

春のうつ病の原因とは?

うつ病の大きな要因の1つに、日に当たる時間が不足しているというものがあります。

実は冬にも季節性感情障害(SAD)という冬季うつ病があるのですが、冬季うつ病の場合は主に日照時間が短いことが原因です。

セロトニンといって不安やイライラを抑える役割を持つ神経伝達物質があるのですが、この物質は日光を浴びることで分泌されます。冬は日照時間が短いので分泌されるセロトニンの量が減り、うつ病になりやすくなってしまうのです。

この冬季うつ病は秋や冬にかけてうつ病になり、日照時間が長くなる3月頃、つまり春には治るのが特徴です。

093943

冬に対して春は暖かいし日照時間が長いですよね~。あれ・・・じゃぁなんで春にうつ病になってしまうんでしょうか??(´ε`;)

原因の一つとして、季節限定だった冬季うつ病をそのまま春にひきずって春うつになっている場合もあります。/(^o^)\ナンテコッタイ

でもでも、どうやら春うつには、日照時間以上に大きな原因があるようなんです~!(ノω<;)

スポンサーリンク

春うつの主な原因は環境の変化?

4月ってなんだか新しいことが始まるような、スタートの季節みたいなイメージがありませんか??

社会人だったら転勤とか職場の異動とか、昇進がありますよね。

学生だったら卒業して入学、はたまたクラス替えなんかもありますよね。

新しい環境に身を置くと期待すると同時に緊張や不安なども起こります。思えば私も高校・大学に入学したときに、友達ができるだろうか?と物凄く心配でしたw

実はこういった環境の変化が、知らず知らずのうちにストレスになって春うつの原因になっている可能性があるのです!(゚ロ゚)

112222

また、春といえば引越しが多い季節ですよね。転勤もそうですが、大学生になってひとり暮らしを始めたりとか。

この「引越し」も、新しい家や新しい場所でわくわく期待するのと同時に、大きなストレスとなっている場合が多いです。「引越しうつ病」なんて言葉もあるんですよ!w

みおしも旦那が転勤族なので引越しが多いのですが、一昨年の4月に三重から埼玉に転勤になって春うつになりました(^▽^;)

初めての転勤だったのですが、仲の良かったママ友も誰もいないし、田舎と違って子育ての悩みを聞いてくれるようなところもすぐ近くにありません。(探せばあったのかもしれませんが、やはり三重ほどそういったサポートが充実していませんでした。)

おまけに18時には帰ってきていた旦那も激務になり、帰りは毎日夜中の1時過ぎ・・・。まだまだ手が掛かる時期だったのに、子供の世話も全部一人でしてほとんどの時間一人で過ごさなければなりませんでした。

毎日やたらと眠くてやる気が出ず、息子を放置でよく寝ていました。今じゃそんなこと絶対にありえないので、やはりストレスだったんですね・・・(=v=;)

児童館に行っても誰もいなくて一人でシクシク泣いた思い出があります(ノД`)シクシク

・・・と、こんな感じで私のように環境の変化にうまくついていけずに春うつになってしまうというわけです!w

春は出会いとスタートの季節ですが、同時に別れの季節でもあります。

慣れ親しんだものとの別れが悲哀感や絶望感、虚無感などをうみ、自律神経のバランスを崩してしまうんですorz

初めはかなり辛いですが、時間が解決してくれる部分もありますので、あまり頑張りすぎないようにしましょう!

スポンサーリンク

春の季節変化も原因に

春うつは冬季うつ病と違って気候が主な原因ではないといいました。

主な原因ではないのですが、気候の変化が原因のひとつになっている場合もあるようです。

春って季節の変わり目で寒暖差が激しいんですよね。朝と夜の気温差も大きいですし、ポカポカして暖かい日もあれば昨日のポカポカはなんだったの!(゚ロ゚)ってくらいに寒~い日もありますw

どうやらこういった寒暖差が自律神経を乱して、春うつの原因になってしまうようです。季節の変化に身体がうまくついていけなかったり、体調を崩してしまう人も多いです(ノω<;)

113165

春うつに有効な対策は?

春うつといっても、対策としては一般的なうつ病と同じです!

ストレスが多いと自律神経が乱れます。

自律神経が乱れるとうつ病になりやすいので、この自律神経を整える生活・習慣を心がけましょうー!

頑張らないでリラックス♪

うつ病の人によくかけられるのが、この「頑張らない」という言葉ですw

この言葉、私が大学生の時うつ病になり精神科に通っていた時もいわれました。「とにかく頑張らないでね!」とw

みおしのように真面目で責任感が強い人って(自分で言うな)、うつ病になりやすいんですよね(ノω`)

私も4月になると無駄にやる気を出しちゃったりしますw

なので、なるべく頑張りすぎずテキトーに、なるようになるさと考えるよう心がけましょう!仮に会社や学校では頑張ったとしても、おうちではリラックスしてくださいねw

私も引越しであんなに不安だったのに、今じゃこの土地が快適すぎて将来はここに家を建てようかななんて思ってますwww 友達も自然と増えていきましたしね。旦那がいないのも今じゃ逆に快適に感じるようになりました(笑)

時間が経てばなんとかなっちゃうことも多いです。あまり難しく考えず、ケセラセラでいきましょう♪

ちなみに最近のみおしはツムツム(LINEのゲームです。)が主なストレス発散法ですw 笑うのもとても良いときいて、お笑いの動画なんかもよく見てますよ~!

スポンサーリンク

ご飯をしっかり食べる!

当たり前のことのようですが、意外にきちんと実行出来てない人も多いのでは?

みおしも息子と2人なことが多いので、最初の方は超適当で夕飯にお茶漬けとか食べてましたwww

タンパク質などの栄養素が不足すると脳に必要な神経伝達物質が減少します。神経伝達物質が減少するとうつ病になりやすいのだとか。

うつ病を撃退するためにも必要な栄養素を沢山とって神経物質をバランスよく分泌しましょう~!

中でも一番重要なのはタンパク質です!特に動物性タンパク質が不足するとうつ病になりやすいです。

タンパク質は肉・魚などに多く含まれますので積極的に摂取しましょう。

他にもこんな食品に多く含まれています。

タンパク質を含む食品 ・・・ 乳製品、大豆製品、たまご

などなど。

普段から私たちがよく食べそうな食品にも多く含まれているんですね~。

116065

さらに、うつ病撃退に有効な脳内神経伝達物質を2つほどご紹介しますね~(*・▽・)ノ

★ ドーパミン

やる気を出したりポジティブに行動するのにドーパミンは欠かせません!

このドーパミンは、『タンパク質』と『ビタミンD』を合わせて摂取することで分泌量がアップします。

ビタミンDを含む食品 ・・ ・鮭、鯖、しらす、いわし、いくら、きくらげ、干し椎茸、にぼし、あんこうのきも、さんま

などなど。

魚などを積極的に摂りましょう!

★ セロトニン

セロトニンは不安感やイライラ感を抑える作用があり、うつ病撃退に超重要な神経伝達物質といっても過言ではありません!

日光を浴びたり、睡眠をとったり、肉・牛乳・納豆などのたんぱく質を摂取することで分泌量がアップしますが、さらに『ビタミンB6』を摂取することでタンパク質がセロトニンに変わるのを助けてくれます。

また『ビタミンB2』もビタミンB6の吸収率アップに必要なのでこちらも合わせて摂取するようにしましょう!

ビタミンB6を含む食品 ・・・ にんにく、まぐろ、レバー

などなど。

ビタミンB2を含む食品 ・・・ レバー、うなぎ、海苔

などなど。

これらの食品を普段の食事で積極的に摂るようにぜひ心がけてみましょう♪

また、甘いものを摂りすぎるとホルモンバランスや自律神経が乱れますので気をつけましょう!

スポンサーリンク

早寝早起きを心がける!

これまた当たり前な感じですが、アナタは早寝早起きできていますか??

みおしはできていません!( ・`ω・´)ドヤッ

睡眠不足の影響はかなり大きいのではと、うつ病になったことがあるみおし自身も思います。

実際、睡眠はうつ病とは切っても切れない関係なのだそうですよ!!

睡眠不足だと、どうしても精神面に影響を及ぼしますよね。イライラしたり落ち込みやすくなって、自律神経も乱れます。

夜なかなか眠れないというアナタは、朝日を浴びましょう!20~30分くらい朝日を浴びることで、体内時計がリセットされます。

朝日って何時までやねん!とみおしも思って調べたんですが、うーん・・・季節などによって変わるのでなんともいえませんが調べたところ大体9時くらいまでかなw

しかもしかも!日光に当たるとドーパミンの分泌に必要なビタミンDが作られますし、セロトニンも作られるのでいいことづくしです!!(゚ロ゚)

といっても朝は忙しくて日光浴なんかしてられませんので(笑)、なるべく歩いて通勤・通学するなど工夫してみましょうw

お昼休みなどに外に出て太陽の光を浴びるのもおすすめですよ~!週に3日、1日約15分ほど日光浴するとうつ病対策に良いのだとか♪ガン予防にもなりますよ!

こちらの動画でもうつ病に有効な対策が紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪1分と短いうえにでてくるおっさんが笑えますw

少し画像がふざけている部分がありますが、まじめな内容ですので安心してご覧下さい!(笑)

おわりに

いかがでしたか??

春うつって、環境の変化が主な原因だったんですね~(ノω<;)

そしてうつ病撃退にはきちんと栄養・睡眠をとってリラックスすることがとっても大事なんですね!

みおしも今度の4月から旦那の職場が変わるし、息子が幼稚園なのでかなりドキドキしてますw 春うつに気を付けなきゃなぁ・・・(^^;)

もしも症状がひどい時は、無理に頑張らないで病院へ行ってくださいね!