子供の医療保険って必要なの?息子が入院した経験から考えてみた

結婚して子供が生まれると、幸せ気分いっぱいで毎日が楽しくなりますよね~(>▽<)ノ(実際の育児は鬼のように大変ですがw)

でもでも、子供が生まれると色々なことを考えなければなりませんよね。将来の学費のこととか・・・。みおしはお金の計算が趣味なので(笑)、学資保険は色々比べて悩みまくった末バッチリ入りましたw

学資保険はバッチリ!なものの、「うちには必要ないかな~」と子供の医療保険についてはサッパリ考えていませんでした。みおしが住んで いた地域は子供の医療費助成制度があるし、うちの息子は超絶元気で風邪とは無縁な子だったのです・・・w

・・・が、そんなある日のこと。

息子が1歳を過ぎてまさかの入院になったのです!!∑(゚□゚;)ガーン

そして医療費助成があるにも関わらず、家計は大赤字に。医療保険に入らなかったことをとても反省しましたorz

スポンサーリンク

アナタも『子供の医療保険なんて必要ないんじゃないの?』なんて思っていませんか??

果たして子供の医療保険って実際には必要なのでしょうか。

未加入で痛い思いをしたみおしの体験も交えつつ、子供の医療保険の必要性について自分の経験からまとめてみました(ノД`)

子供の医療保険は必要 or 不必要?

子供の医療保険の必要性ですが、自分の考え方はもちろんですが地域の制度がどのくらい充実しているかによって必要かどうか考えてみるのが良いです。

みおしの場合は、加入していなくて結構後悔してます^^;

貯金が沢山あって貯金で賄えそう!という方は必要ないでしょうし、貯金があまりなかったり地域の医療制度もあまり手厚くない・・・という方は加入していたほうが良いかもしれません。

ただ、実際息子が入院した経験のあるみおし個人の意見では、子供の保険は比較的安いので家計を圧迫しなければできるだけ加入しておいたほうが良いと思います。

その理由について詳しくご紹介しましょう。

子供の医療保険に入ったほうが良い理由!

さて、アナタはこんな風に考えていませんか?

「まさかうちの子に限って入院なんてしないでしょ。風邪だって滅多にひかないし!」

「医療費助成制度があるからお金はかからなそうだし。医療保険は必要ないかな。」

実はかつてのみおしはこの考えに基づいて医療保険は完全スルーでしたwww\(^o^)/

先程もご紹介した通り、うちの息子は滅多に風邪すらひかない健康優良児でした。

でも1歳2ヶ月の時に日突然『ヘルペス性口内炎』という口の中が真っ赤に腫れて痛くなる病気になり、離乳食どころか母乳すら飲めなくなってしまったのです!(゚ロ゚)

まぁそんなに重い病気ではないのですが、何も食べられない&水分補給すらできない状態なので致し方なく入院し点滴することになりました。

医療費は医療費助成で無料だったのですが、子供が幼かったこともありたった3日間の入院でなんと4~5万もかかりました・・・orz

その内訳を赤裸々にご紹介していきますね・・・(T_T)

スポンサーリンク

個室代がかかった

赤ちゃんだったのもあって強制的に個室にされました。

096919

授乳中だったし、泣いたり騒いだりでかなり周りに迷惑がかかるので、自分で選択できるとしても個室を選んでいたかなと思いますが(^▽^;)

赤ちゃんでなくても子供の場合じっとしていられなかったり、兄弟がいる場合は騒いだりして周りに気を遣うのでなんだかんだ個室を選ばざるを得なかったりするようです。大部屋だと付き添い不可の病院なんかもあります。

大部屋だとどうしても周りに迷惑がかかってしまいますからね・・・。個室は便利は便利でしたが、もちろん医療費助成の範囲外なのでかなりの出費に・・・orz

詳しい金額はちょっとわかりませんが、病院によって大きく異なります。安い病院でも最低5000円くらいはかかるでしょう。

仮に1ヶ月なんて入院になったらかなりの出費になりますよ・・・(T_T)

仮ベッド代がかかった

息子がまだ幼く病院に寝泊りしなければならなかったので、簡易ベッドを借りました。

みおしの場合は市立病院だったので1日500円くらいだったかな。超寝心地が悪かったのを覚えています・・・。主に旦那が寝ていましたがw

赤ちゃんだったので、みおしは物凄い狭い子供の柵付きベッドで胎児のポーズで息子と一緒に寝ました・・・辛かった・・・(T_T)

交通費がかかった

病院が自宅からかなり遠かったのでやむを得ずタクシーを使いました。車はあったのですが、旦那が通勤に使っていたので・・・。

099357

何度か家に帰って洗濯したり必要な物を持ってきたりしたのでこのタクシー代も結構かかりましたorz

食事代がかかった

息子は母乳だったので息子の食事代はかかりませんでしたが、私たち夫婦の分のお弁当代など結構お金がかかりました。

正直初めての息子の入院であわあわして作っている余裕なんてなかったです!(´Д`;)

お子さんが大きければ、お子さんの食事代もかかってきますよね。


そんなこんなで、たったの3日間の入院でかなりの出費になりました。医療費助成で適用になったのは治療の部分のみでしたね・・・。

107384

今思うと旦那と交代で付き添えば良かったのですが、かなり不安だったので2人で寝泊りしていました(汗)

どちらにせよ旦那は平日は仕事がありましたし、私は子供に付きっきりでご飯なんて作っている余裕は全くありませんでした・・・orz

まぁそんな感じで、なんだかんだで入院にはお金がかかりましたよヽ(´Д`;)ノ

医療保険は入院以外にこんな保障も!

厚生労働省の調査では子供の入院は0歳は1%、1~24歳は0.1~0.2%と確率的にはかなり低いですが子育てって本当に何があるかわかりませんw

うちの息子のように大した病気でなくても入院になる場合もあります。子供だとインフルエンザや胃腸炎などでも重症化しやすく、みおしの周りでも入院経験があるお子さんは結構多いです。

みおしは息子の入院後、反省して県民共済に加入しました(=v=;)

保障内容はこんな感じ。(ちなみに埼玉県です。クリックで拡大します。)

kekyo

年間12,000円(月額1,000円)で、共済なので払った分から2割くらい割戻金があります。(その年によりますが)

入院以外に、こんなときも保障してくれちゃいますw(今回紹介する保障内容・支払いケースは、みおしが加入している県民共済の場合です。)

スポンサーリンク

怪我をして通院した

医療保険というと入院のことばかり頭に浮かびますが、通院でも日額2,000円がでます。

子供は本当によく怪我をします・・・。こないだ頭をぶつけて出血し通院したのですが、医療費助成制度で治療費は無料だったものの、大きい病院なので初診料2,000円とられました。

が、共済に加入していたので日額2,000円がでました!! (*´∀`*)

窓口での負担が0円だったとしても、通院を証明するものがあれば同様にお金がでるようです。(絶対でます!とは言い切れませんがw)

083587

入院はあまりなくても怪我や病気で通院は結構多いのではないでしょうか?(すべての怪我・病気が対象になるとは限りませんがw)

6日間通院すれば元が取れちゃいますよね!通院なんかしないに越したことはありませんが・・・w

ちなみにそのときの息子の頭の怪我については詳しくはこちらの記事に書いてあります^^;

頭からの出血!子供の場合の対処法は?救急車は呼ぶべきか?

今思い出しても恐ろしくなる~(泣)

他人の物を壊した・怪我をさせた

第三者への損害賠償(個人賠償責任保険)がついているので、万が一他人の物を壊したり怪我をさせてしまったときなどに100万円まで保障してくれます。(ちなみに自己負担金額は1,000円かかります。)

これまた子供ってガラスを割ってしまったり、他人の車にキズをつけてしまったりだの、色々やらかすんですよね・・・w うちの子は3歳なので今のところまだないですがw

わざとでなくても、ベンツに自転車を倒してキズをつけてしまったりなんてしたら何十万も飛びそうですよね!!(゚ロ゚)

なので、医療を除いて、賠償のことだけを考えたとしても入っておいたほうが良いでしょう!

ちなみに1人加入すれば家族全員の分も保障してくれます。(同居の親族のみだの色々制限はありますがw)

クレジットカードや自動車保険でも個人賠償責任保険が付けられる場合がありますので、医療保険が特に必要なく個人賠償責任保険だけ付けたい方はそちらで付けると良いかもしれませんね✩ミ


ってな感じに、入院以外の保障も結構充実しています!

県民共済は県によって多少保障内容が異なりますが、大体どこもこのくらいの保障内容かと思います。

対応がめちゃくちゃ素早く、支払いも超スムーズな上に掛金も安いので県民共済への加入はかなりおすすめです(>▽<)ノ

スポンサーリンク

みおしおすすめの医療保険はズバリコレ!

医療保険の必要性について熱く語りましたが、念のため申し上げておきますが私は県民共済の回し者ではありません!!w

その証拠(?)に、県民共済よりもおすすめの保険(というか共済ですが)をご紹介したいと思います!w

みおし一押しの医療保険(っていうか共済)はズバリ『コープ共済』です!

コープ共済は生協がやっている共済です。近所の生協のスーパーとかで入れますw

よくCMなどでも見かけますよね~!

赤いくまのコーすけを見かけたことがある人も多いのでは?w

ちなみにみおしはコープとも無関係です(^^;)

月の掛金が1,000円のコースの場合、保障内容はこんな感じ。(クリックで拡大。)

cop

県民共済よりもコープ共済が優れているところは、

  • 入院した場合の日額が6,000円と県民共済より1,000円高い。
  • +170円で最高1億円の賠償責任保険がつく。

コープ共済の魅力はなんといっても賠償責任保険が最高1億円までカバーしてくれる点です。1人加入していれば、家族全員カバーしてくれます。

県民共済の場合、賠償責任保険はたったの100万円です。(しかも請求のときの自己負担1,000円・・・。)

他人を大怪我させたら数千万円の賠償が必要なケースもあるので、100万円じゃとてもじゃないけど足りないようです。以前ほけんの窓口のおじさんにも100万円じゃちょっと少なすぎるかもと言われました(´Д`;)

083588

ただし、手術などに関しては県民共済の方が幅広い範囲をカバーできているようです。

また、お子さんが亡くなられた場合、県民共済だと結構お金がもらえます。(さっきの県民共済の画像参照)

・・・が、我が子が亡くなってお金をもらっても微妙ですよね(^▽^;) ここは私はあまり重視しなくてもいいかなと思います。

コープ共済は賠償責任保険が充実しているので、それを理由に選ぶ方も多いようです。私もいずれこちらに乗り換えようと思っています・・・w

先ほど言ったように、自動車保険などで付けられる場合はそちらでつけたほうが良いかもしれませんね!

あとは、幼稚園や小学校で加入できる団体保険なんかもあります。

同じくらいの掛金でかなり充実した保障だったりしますので、そちらも検討してみても良いかもしれませんね!

示談交渉サービス付きのものがあればそちらを選んでおくとなお安心ですよね♪

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたか??

今回は子供の医療保険の必要性について、個人的な経験も交えてお話しました。

なんだかんだで子供は病気・怪我・事故・イタズラなどなどお金がかかります。

入院は1%なんてデータがありましたがみおしの弟も気胸で入院経験がありますし、今は滅多に風邪をひかない旦那も怪我等でよく入院していたそうです(^^;)

特に男の子なんかは病気・怪我をしやすいなんてよくいいますよね~。

仮に1ヶ月入院になった場合、個室だけでも大きな出費になりますので家計が苦しくならない程度に医療保険に入っておくと安心出来るかと思います!

生まれてすぐは元気でも後から病気になってしまい保険に入れなくなるケースもありますので、加入を検討されている方は生まれたらすぐに加入してしまいましょう!

生後1週間で先天性の病気が発覚し入院なんてケースも多いです。病気が発覚してからだとどの保険にも加入できなかったりしますので・・・ (ノω<;)

今回ご紹介したもの以外にも保険は沢山ありますので、色々検討してみてくださいね!(>▽<)ノ


追伸

記事を書いて約2週間。先日息子がジャンプして着地に失敗し、足の骨にヒビが入りました・・・orz 現在整形外科に通院中で、全治3週間とのこと。なんだかんだで1ヶ月近く毎日通院になりそうです・・・orz

可哀想だしお互い辛いですが・・・。加入中の共済で(少なめに見積もって)20日×日額2,000円=40,000円でそうなので、まぁお金より身体が大切ではあるものの、加入していて良かったかな(^▽^;)

ちなみにレントゲンや日々の電気治療は保険が適用するようで、テーピング代1,030円だけかかりました。

本当に何があるかわかりませんねw 治ったらこの4万円で頑張ったねってなにかかってあげようと思います(笑)